Asus K53E-SX022R [103/106] Energy star complied product
![Asus K53E-SX022R [103/106] Energy star complied product](/views2/1002741/page103/bg67.png)
ノートパソコン ユーザーマニュアル
103
European Union Eco-label
This Notebook PC has been awarded the EU Flower label, which
means that this product has the following characteristics:
1. Decreased energy consumption during use and stand-by
modes.
2. Limited use of toxic heavy metals.
3. Limited use of substances harmful to the environment and
health.
4. Reduction of the use of natural resources by encouraging
recycling.
5. Designed for easy upgrades and longer lifetime through
providing compatible spare parts such as batteries, power
supplies, the keyboard, the memory, and if available the CD
drive or DVD drive.
6. Reduced solid waste through takeback policy.
For more information on the EU Flower label, please visit the
European Union Eco-label website at http://www.ecolabel.eu.
回収とリサイクルについて
使用済みのコンピュータ、ノートパソコン等の電子機器には、環境に悪
影響を与える有害物質が含まれており、通常のゴミとして廃棄すること
はできません。リサイクルによって、使用済みの製品に使用されている
金属部品、プラスチック部品、各コンポーネントは粉砕され新しい製品
に再使用されます。また、その他のコンポーネントや部品、物質も正しく
処分・処理されることで、有害物質の拡散の防止となり、環境を保護す
ることに繋がります。
ENERGY STAR complied product
ENERGY STAR is a joint program of the U.S.
Environmental Protection Agency and the U.S.
Department of Energy helping us all save money
and protect the environment through energy
ecient products and practices.
All ASUS products with the ENERGY STAR
logo comply with the ENERGY STAR standard, and the power
management feature is enabled by default. Please visit http://
www.energy.gov/powermanagement for detail information
on power management and its benets to the environment.
In addition, please visit http://www.energystar.gov for detail
information on the ENERGY STAR joint program.
Содержание
- Chapter 1 ノートパソコンを準備する 2
- Chapter 2 各部の名称と説明 2
- Chapter 3 使用の手引き 2
- もくじ 2
- もくじ 2 2
- キーボードを使用する 2 2
- ボタン スイッチとステータスインジケーター 6 2
- 上面 4 底面 8 右側 2 左側 5 背面 7 前面 8 2
- 本マニュアルについて 6 本マニュアルの表記について 6 安全上の注意 7 ノートパソコンを準備する 1 2
- 電源システム 0 2
- Chapter 4 ノートパソコンを使用する 3
- 付録 3
- ノートパソコン ユーザーマニュアル 4
- Chapter 1 ノートパソコンを準備する 5
- 本マニュアルについて 6
- 本マニュアルの表記について 6
- 安全上の注意 7
- バッテリーの充電 9
- 運搬時の注意 9
- 航空機内での使用について 10
- 航空機内での本機の使用については 各航空会社にお問い合わせ ください 多くの航空会社では 電子機器の使用に対して規定を設 けています 一般的に離着陸時の電子機器の使用は禁止されてい ます 10
- Acアダプターの接続 11
- ノートパソコンの基本的な取り扱い方の説明です 11
- ノートパソコンを準備する 11
- バッテリーパックの取り付け 11
- Chapter 2 各部の名称と説明 13
- キーボードのレイアウトはお買い上げの地域により異なりま す 14
- モデルにより上面の外観は異なります 14
- 上面 14
- ノートパソコン ユーザーマニュアル 18
- バッテリーパックのサイズはモデルにより異なります 18
- モデルによって底面の外観は異なります 18
- 底面 18
- ノートパソコン ユーザーマニュアル 19
- バッテリーの取り付け 取り外しの際はこのロックを解除 バッテリーの取り付け 取り外しの際はこのロックを解除 し 取り付け後はしっかり所定の位置にロックしてくださ い 20
- バッテリーロック 手動 20
- ヘッドホン出力ジャック 22
- マイク入力ジャック 22
- モデルによって外観及びインターフェースの仕様 位置は異なり ます 22
- モノラルマイクジャック 直径3 mm は 外付けマイクの モノラルマイクジャック 直径3 mm は 外付けマイクの 接続 またはオーディオデバイスからの音声を入力すると きに使います このジャックを使用すると内蔵マイクは自動 的に無効になります ビデオ会議や 音声ナレーション 簡 単な録音にご使用ください 22
- 右側 22
- 本機に外付けスピーカーまたはヘッドホンを接続するに 本機に外付けスピーカーまたはヘッドホンを接続するに は ステレオヘッドホンジャック 直径3 mm を使いま す このジャックの使用を開始すると 内蔵スピーカーは自 動的に無効となります 22
- Acアダプターは使用中高温になることがあります 身体に 密着して使用しないでください 火傷の原因になります 25
- このジャックに付属のacアダプターを接続します acアダ このジャックに付属のacアダプターを接続します acアダ プターはac電源をdc電源に変換し 本機に電力を供給し バッテリーパックを充電します 本機とバッテリーパックの 損傷を防ぐため 常に付属のacアダプターを使用するよう にしてください 25
- モデルによって外観及びインターフェースの仕様 位置は異なり ます 25
- 左側 25
- 電源入力 25
- 背面 27
- 前面 28
- Chapter 3 使用の手引き 29
- Acアダプターを使用する 30
- 電源システム 30
- バッテリーパックの取り付けと取り外し 32
- バッテリーパックの取り付け方 32
- バッテリーパックを使用する 32
- バッテリーの取り扱い方 33
- バッテリーパックの取り外し方 33
- パワーオンセルフテスト post 34
- 電源をオンにする 34
- S m a r t 35
- この機能ではバッテリー残量をパーセンテージで正確に表示し ます バッテリー駆動時間は省電力機能をどのように使うか また cpuやメモリー ディスプレイパネルのサイズなどの仕様によって も異なります 36
- バッテリーの残量の確認 36
- バッテリーパックを充電する 37
- 外出先でノートパソコンを使用する前に まずバッテリーパックを充 電する必要があります ノートパソコンにacアダプターを接続する ことで充電は開始されます 新しいバッテリーパックを使用の際は バッテリーパックをフル充電してください バッテリーパックを完全 に充電するのに 電源をオフにしているときは2 3時間かかり オ ンにしているときはその倍の時間がかかります バッテリーパックの 充電が完了すると バッテリーの充電ランプがグリーンに点灯しま す 37
- 再起動 38
- 電源オプション 38
- ご使用のosを適切に終了したり再起動したりできなくなった場合 は 以下の方法で本機をシャットダウンします 39
- 緊急のシャットダウン 39
- スリープと休止状態 40
- 電源管理 40
- 熱パワーコントロール 41
- キーボードを使用する 42
- ホットキー 42
- Microsoft windows キー 44
- 拡張キーボード 特定モデルのみ 44
- マルチメディアコントロールキー 特定モデルのみ 45
- ボタン スイッチ 46
- ボタン スイッチとステータスインジケーター 46
- Caps lock 47
- Ctrl alt ctrl fn alt 47
- Ctrl ctrl alt alt fn 47
- Shift shift 47
- ステータスインジケーター 47
- ノートパソコン ユーザーマニュアル 47
- 前面 47
- ノートパソコン ユーザーマニュアル 50
- Chapter 4 ノートパソコンを使用する 51
- ポインティングデバイス 52
- カーソルの移動 53
- タッチパッドを使用する 53
- タッチパッドの使い方 54
- タッチパッドのお手入れ 57
- タッチパッド自動オフ 57
- デジタルカメラやmp3プレイヤー 携帯電話 pdaなどで使用可能 なフラッシュメモリーカードを使用するには通常 カードリーダーの 購入が必要ですが 本ノートパソコンにはカードリーダーが1基内蔵 されており 以下のフラッシュメモリーカードを読み取ることができ ます 内蔵のカードリーダーは便利であるだけでなく 高いバンド幅 のpciバスを採用しているため 他の形式のカードリーダーより高速 で動作します 59
- フラッシュメモリーカードリーダー 59
- 文書や画像 その他のファイルなど さまざまなデータを記憶装置 に書き込み 読み込みできます 59
- 記憶装置 59
- ハードディスクドライブ 60
- ハードディスクドライブはフロッピーディスクドライブや光学ドライブ より大容量かつ高速です 本ノートパソコンにはhddが1台搭載さ れています このハードドライブはs m a r t self monitoring and reporting technology をサポートし ディスクエラーを未然に検出 し ハードディスクドライブの物理的不具合を防ぎます 60
- ネットワーク接続 61
- 接続 61
- ツイストペアケーブル 62
- 無線lan接続 63
- アドホックモード 64
- インフラストラクチャモード 64
- ノートパソコン ユーザーマニュアル 64
- ノートパソコンと他の無線デバイスをアクセスポイントで構築され た無線ネットワークに加えることができます 無線クライアント用に セントラルリンクを提供し 無線ネットワーク同士または有線ネット ワーク間のコミュニケーションが可能です 64
- ノートパソコンを他の無線デバイスに接続することができます アク セスポイントは不要です 64
- Windows 無線ネットワーク接続 65
- ネットワークに接続する 65
- ネットワークの接続方法についてはご利用のネットワーク機器 によって異なる場合がございます その場合はネットワーク管 理者やネットワーク機器メーカーにお問い合わせください 66
- 無線lanスイッチがあるモデルは事前に無線lanスイッチをオ ンにする必要があります モデルにより異なります 66
- Bluetooth 対応コンピュータ pda 67
- Bluetooth 対応携帯電話 67
- Bluetooth 技術により bluetooth を有効にしたデバイスを接続する際 ケーブルが不要になります bluetooth 接続が可能なデバイスは ノー トブック pc デスクトップ pc 携帯電話 pda等があります 67
- Bluetooth 接続 特定モデルのみ 67
- このセットアップ方法はほとんどのbluetooth デバイスでご利用いた だけます 67
- ユーティリティを起動する 67
- 他のpcやpdaに無線接続し データや周辺機器 インターネット接続 の共有が可能です また bluetooth 対応の無線キーボードやマウス も利用することができます 67
- 携帯電話とbluetooth接続が可能です 機種により 電話帳や画像 音声ファイル等の転送が可能です 67
- ノートパソコン ユーザーマニュアル 70
- 付録 71
- Osとソフトウェア 72
- サポートするソフトウェア 72
- Boot device 起動デバイス 73
- Boot option 1 73
- Boot option 1 を選択します 73
- システムbios設定 73
- 本マニュアルに記載の図や画面は参考用です 実際の画面はモデ ルや地域により異なります 73
- Confirm new password の欄を空欄にしたまま enter を 押します 74
- Create new password の欄を空欄にしたまま enter を押 します 74
- Security setting セキュリティ設定 74
- Security タブを選択し setup administrator password または user password を選択します 74
- ノートパソコン ユーザーマニュアル 74
- パスワードが削除されました 74
- パスワードの設定 1 security タブを選択し setup administrator password または user password を選択します 74
- パスワードを入力し enter を押します 74
- パスワードを再入力し enter を押します 4 パスワードが設定されました 74
- パスワードを削除する 74
- 現在のパスワードを入力し enter を選択します 74
- Restore defaults を選択します 75
- Save changes 変更を保存 75
- に戻した後は biosから退出する際に変更を保存する必要があります 75
- ノートパソコン ユーザーマニュアル 75
- 初期設定 75
- 初期設定値に戻すには 75
- 設定の変更を保存するには biosから退出する際に変更を保存しま す 75
- よく聞かれる問題と解決方法 76
- ハードウェアの問題 キーボード ホットキー 76
- ハードウェアの問題 光学ディスク 76
- 原因不明 システムが不安定になる 76
- ハードウェアの問題 バッテリー 77
- ハードウェアの問題 内蔵型カメラ 77
- ハードウェアの問題 電源オン オフ時のエラー 77
- ハードウェアの問題 無線lan 78
- 機械的な問題 ファン サーマル 78
- ソフトウェアの問題 asus バンドルのソフトウェア 79
- 原因不明 ブルーのスクリーン上に白い文字が表 示される 79
- Bios setup utility の advanced 画面を開き 81
- Biosを更新する 81
- Bios更新後は 必ずsave exit 画面で restore defaults 81
- Start easy flash 機能を使います 画面に表示される指示 に従ってbiosの更新を行ってください 81
- からお使いのモデル用の最新のbiosファイルをダウンロード し フラッシュメモリーに保存します http www asus co jp 81
- ます 81
- を選択し biosの初期設定値を必ずロードして設定保存して ください 81
- ソフトウェアの問題 bios 81
- ノートパソコン ユーザーマニュアル 81
- ノートパソコンにフラッシュディスクドライブを接続し ノート 81
- ノートパソコンのモデルを正確に確認し asusのweb サイト 81
- パソコンの電源を入れます 81
- 最新のbiosファイルを保存した場所を選択し biosを更新し 81
- システムリカバリー 82
- ハードディスクのリカバリーパーティションを使用する 82
- Dvdを使用する 83
- Windows 83
- リカバリーソフトウェア 83
- リカバリーパーティションのリカバリーdvdを作成する 83
- 作成したリカバリーdvdを使用してシステムリカバリーをする 84
- 光学ドライブ情報 85
- 地域再生情報 85
- ヨーロッパ諸国 アフリカ諸国 中近東諸国とその領土 オーストラリア ニュージーランド 86
- 中央 南アジア諸国 東ヨーロッパ諸国とその領土 中国 モンゴル 86
- 地域定義 blu ray 86
- 地域定義 dvd 86
- 日本 南北アメリカ諸国 台湾 香港 マカオ 韓国 朝鮮民主主義人民共和国 東南アジア諸国とその領土 86
- Network compatibility declaration 87
- Overview 87
- 内蔵モデムの適応規格 規格 プロトコルなど原文掲載 87
- Network compatibility declaration 88
- Non voice equipment 88
- This table shows the countries currently under the ctr21 standard 89
- Declarations and safety statements 原文 91
- Federal communications commission statement 91
- Declaration of conformity r tte directive 1999 5 ec 92
- Fcc radio frequency rf exposure caution statement 92
- Ce mark warning 93
- Ce marking for devices with wireless lan bluetooth 93
- Ce marking for devices without wireless lan bluetooth 93
- Ic radiation exposure statement for canada 93
- France restricted wireless frequency bands 94
- Wireless operation channel for different domains 94
- Ul safety notices 96
- Power safety requirement 97
- Tv tuner notices 97
- 電気 電子機器に含有される化学物質の表示につ いて 97
- Nordic lithium cautions リチウムバッテリーについて リチウムバッテリーについて 98
- Cdrh regulations 99
- Internal or external optical drives sold with this notebook pc contains a class 1 laser product laser classifications can be found in the glossary at the end of this user s manual 99
- Laser safety information 99
- Optical drive safety information 99
- Service warning label 99
- The center for devices and radiological health cdrh of the u s food and drug administration implemented regulations for laser products on august 2 1976 these regulations apply to laser products manufactured from august 1 1976 compliance is mandatory for products marketed in the united states 99
- Macrovision corporation product notice 100
- Ctr 21 approval モデム内蔵型ノートパソコン 101
- Japanese 102
- Spanish 102
- Swedish 102
- ノートパソコン ユーザーマニュアル 102
- Energy star complied product 103
- European union eco label 103
- 回収とリサイクルについて 103
- Copyright について 104
- サービスとサポート 105
- 責任制限 105
- ノートパソコン ユーザーマニュアル 106
Похожие устройства
- Behringer RV600 REVERB MACHINE Инструкция по эксплуатации
- Энкор Корвет-322 10322 Инструкция по эксплуатации
- Sony CDX-GT650UI Инструкция по эксплуатации
- Karcher KM 75/40 W P Jubilee Инструкция по эксплуатации
- Asus N53SV i3-2310 3G Инструкция по эксплуатации
- Starline M11 Инструкция по эксплуатации
- Efco TR 1585 R Инструкция по эксплуатации
- Behringer SE 200 SPECTRUM ENHANCER Инструкция по эксплуатации
- Bosch HBG 33B550 Инструкция по эксплуатации
- LG LCF800IR Инструкция по эксплуатации
- Karcher KM 75/40 Bp Pack Jubilee Инструкция по эксплуатации
- Asus N53SV i5-2410 Инструкция по эксплуатации
- Behringer SF 300 SUPER FUZZ Инструкция по эксплуатации
- Prology CMU-300 Инструкция по эксплуатации
- Stiebel Eltron CNS 150 S 220720 Инструкция по эксплуатации
- Karcher KM 75/40 W P Инструкция по эксплуатации
- Asus EEE PC 1015P Black Инструкция по эксплуатации
- Behringer SF300 SUPER FUZZ Инструкция по эксплуатации
- Энкор Корвет-71 10271 Инструкция по эксплуатации
- Prestigio GEOVISION 5500ВТ Инструкция по эксплуатации
Скачать
Случайные обсуждения