InFocus IN5544 [11/12] Fb フランジバック 調整作業 lens 067 のみ
![InFocus IN5544 [11/12] Fb フランジバック 調整作業 lens 067 のみ](/views2/1144883/page11/bgb.png)
QR77623
1.周辺フォーカスの確認
液晶プロジェクタ本体に LENS-067 を取り
付けてスクリーンに投写した際、中心に
対し、周辺のフォーカスがずれている場
合があります。
このような現象が発生した場合、レンズ
の FB( フランジバック ) 調整を行ってくだ
さい。FB 調整を行うことで、周辺のフォー
カスのずれを補正することができます。
【注意】
工場出荷時にあらかじめ FB( フランジバック ) 調整を行っておりますので、必要以外の調
整は行わないでください。
2. レンズを取り外す
「レンズの交換作業」の手順に従い、レン
ズを取り外し、柔らかい布などの上に置い
てください。
【注意】
・レンズの交換作業は電源を切って行って
ください。
・レンズシフトの位置は中央に戻してく
ださい。シフト位置の戻し方は液晶プロ
ジェクタ本体に同梱の取扱説明書を参照
ください。
FB( フランジバック ) 調整作業【LENS-067 のみ】
固定用リング
いもネジ
(1 個所 )
固定用いもネジ
(3 個所 )
反時計回り
時計回り
FB 調整ピン
中心
周辺
仮固定用ネジ
(上側1個所)
FB 調整ピン
仮固定用ネジ
(下側)
固定用ネジ
(3 個所 )
固定用リング
固定用リング
いもネジ
(1 個所 )
3. 固定用リングを取り外す
レンズに同梱の六角ピン ( 小 ) を使用し、
固定用リングのいもネジ 1 個所をゆるめ、
固定用リングを回しながら取り外してくだ
さい。
4. 固定用いもネジをゆるめる
レンズに同梱の六角ピン ( 小 ) を使用し、レ
ンズ本体の固定用いもネジ 3 個所をゆるめ
てください。
5. 仮固定用ネジをゆるめる (1)
レンズに同梱の六角ピン ( 大 ) を使用し、
下側の仮固定用ネジをゆるめてください。
【注意】
・液晶プロジェクタ本体にレンズを取り付
けるまでは、上側の仮固定ネジはゆるめ
ないでください。
6. レンズを取り付ける
「レンズの取り付け作業」の手順に従い、
液晶プロジェクタ本体にレンズを取り付
けてください。
また、設置したい投写距離、または投写
サイズに液晶プロジェクタ本体を設置し
てください。
7.FB( フランジバック ) 調整ピンを挿入する
レンズの FB 調整窓に、同梱品の FB 調整
ピンを挿入してください。
FB 調整ピンを挿入する際は、先が細くなっ
ている方を挿入してください。
11.
FB( フランジバック ) 調整状態を固定する (1)
FB 調整にて合わせたフォーカスを固定す
るため、六角ピン ( 大 ) を使用し、仮固定
用ネジ ( 上側 ) を固定してください。
10.FB( フランジバック ) を調整する
中心のフォーカスが合っている状態で、周辺
のフォーカスがスクリーンの「手前側」で合
う場合は下記手順にて調整してください。
①液晶プロジェクタ本体のリモコンまたは
操作パネルで周辺のフォーカスを+ ( プ
ラス ) 方向へ調整して合わせます。
②
FB 調整ピンを反時計回りにゆっくりと
動かし、中心のフォーカスを合わせます。
③周辺のフォーカスを確認します。
④もし周辺のフォーカスが合わない場合
は、上記①から③をくり返してください。
中心のフォーカスが合っている状態で、周
辺のフォーカスがスクリーンの「奥側」で
合う場合は下記手順にて調整してくださ
い。
①液晶プロジェクタ本体のリモコンまたは
操作パネルで周辺のフォーカスを- ( マ
イナス ) 方向へ調整して合わせます。
② FB 調整ピンを時計回りにゆっくりと動
かし、中心のフォーカスを合わせます。
③周辺のフォーカスを確認します。
④もし周辺のフォーカスが合わない場合
は、上記①から③をくり返してください。
12.
FB( フランジバック ) 調整状態を固定する (2)
仮固定ネジ ( 上側 ) にて仮固定したレンズ
を取り外し、柔らかい布などの上に置いて
ください。同様に、下側の仮固定用ネジも
固定してください。
13.
FB( フランジバック ) 調整状態を固定する (3)
六角ピン ( 小 ) を使用し、レンズ本体の固
定用いもネジ 3 個所を固定してください。
14.
FB( フランジバック ) 調整状態を固定する (4)
レンズに固定用リングをはめ、回しながら
取り付けてください。固定用リングは、ネ
ジが切ってある方を下側にしてください。
15.
FB( フランジバック ) 調整状態を固定する (5)
固定用リングのいもネジを固定してください。
16.レンズを取り付ける
「レンズの取り付け作業」に従い、液晶プ
ロジェクタ本体へレンズを取り付けて完了
です。
(LENS-067 にはブラインダ 2 枚とプロテクタ 2 枚は付属しておりません。)
9.FB( フランジバック ) 調整の準備
液晶プロジェクタ本体から調整用の映像を
スクリーンに投写し、FB 調整ピンを時計回
りまたは反時計回りにゆっくりと動かし、
投写映像を確認しながら、中心のフォーカ
スが合うように FB 調整を行ってください。
中心
周辺
FB 調整窓
FB 調整ピン
FB 調整窓
8. 仮固定用ネジをゆるめる (2)
「六角ピン ( 大 )」を使用し、上側の「仮
固定用ネジをゆるめてください。
仮固定用ネジ
(上側)
FB 調整ピン
レンズ本体
レンズ本体
仮固定用ネジ
(下側)
仮固定用ネジ ( 上側 )
※ゆるめないでください。
Содержание
- Attaching the lens 062 lens 068 lens 064 lens 063 lens when unpacking the lcd projector 1
- Attaching the lens 067 lens 066 lens 065 lens when unpacking the lcd projector 1
- Lens replacement manual 1
- Lens replacement should be performed by a service engineer when changing the lens place the lcd projector right way up on a horizontal surface do not change the lens with the projector facing upwards or downwards or when 1
- Qr77623 1
- The projector is suspended 1
- Changing from a lens 067 lens 066 lens 065 lens to an lens 062 lens 068 lens 064 lens 063 lens 2
- Changing from an lens 062 lens 068 lens 064 lens 063 lens to a lens 067 lens 066 lens 065 lens 2
- Qr77623 2
- Flange back adjustment lens 067 only 3
- Qr77623 3
- Die montage bzw der austausch des objektivs ist vom kundendienstpersonal durchzuführen den lcd projektor zum montieren austauschen des objektivs mit der oberseite nach oben auf eine ebene fläche stellen das objektiv nicht montieren austauschen 5
- Montage des objektivs lens 062 lens 068 lens 064 lens 063 beim auspacken des lcd projektors 5
- Montage des objektivs lens 067 lens 066 lens 065 beim auspacken des lcd projektors 5
- Objektiv montageanweisungen 5
- Qr77623 5
- Wenn der projektor nach oben oder unten geneigt steht oder unter einer decke hängt 5
- Ersetzen des objektivs lens 062 lens 068 lens 064 lens 063 durch das objektiv lens 067 lens 066 lens 065 6
- Ersetzen des objektivs lens 067 lens 066 lens 065 durch das objektiv lens 062 lens 068 lens 064 lens 063 6
- Qr77623 6
- Auflagemaß einstellung nur beim lens 067 7
- Qr77623 7
- Qr77623 9
- 交換マニュアル 9
- 日本語 9
- 本作業はサービスマンが行ってください 本作業は水平な台の上に セット底面を乗せた状態で作業してください 上向き 下向き投写 天吊り状態での作業はしないでください 9
- 液晶プロジェクタ本体開梱時の lens 062 lens 068 lens 064 lens 063 取り付け作業 9
- 液晶プロジェクタ本体開梱時の lens 067 lens 066 lens 065 取り付け作業 9
- Lens 062 lens 068 lens 064 lens 063 から lens 067 lens 066 lens 065 へ交換の場合 10
- Lens 066 lens 065 のみ 10
- Lens 067 lens 066 lens 065 から lens 062 lens 068 lens 064 lens 063 へ交換の場合 10
- Qr77623 10
- ださい レンズシフト位置の戻し方は 液晶プロジェクタ本体に同梱の取扱説明 書をご参照ください 10
- オプション部品の取り付け 1 lens 066 lens 065 のみ 10
- オプション部品の取り付け 2 lens 066 lens 065 のみ 10
- オプション部品の取り付け 3 lens 066 lens 065 のみ 10
- オプション部品の取り付け 4 lens 066 lens 065 のみ 10
- オプション部品の取り外し 1 lens 066 lens 065 のみ 10
- オプション部品の取り外し 2 lens 066 lens 065 のみ 10
- オプション部品の取り外し 3 lens 066 lens 065 のみ 10
- オプション部品の取り外し 4 10
- オプション部品の取り外し 5 10
- フロントカバーのツメ 2 個所 を液晶プ ロジェクタ本体に挿し込み フロントカ バーを取り付けます 10
- フロントカバーのツメ 2 個所 を液晶プロ ジェクタ本体に挿し込み フロントカバー を取り付けます 10
- フロントカバーを取り外します 10
- ブラインダ 2 個 を取り外します 10
- ブラインダのツメ 2 個所 を合わせては め込みます 10
- ブラインダのツメの部分を外します 10
- ブラインダを 90 度回転させ つめの部分 を真上に移動させます 10
- ブラインドシートは つや消し面を表にし てください 10
- ブラインドシートを取り外します 10
- プロテクタ 2 個 を取り外します 10
- プロテクタのツメ 2 個所 を合わせては め込みます レンズの取り付け完了です 10
- プロテクタを 90 度回転させ ツメの部分 を真上に移動させます 注意 レンズの交換作業は 必ず電源を切って 10
- レンズが正しく取り付けられているか ロックレバーが動かないことを確認して ください 10
- レンズに同梱のブラインダ 2 個 を用意 し 1 個目のブラインダをレンズシェード の前に取り付けます 10
- レンズに同梱のブラインドシートを用意 し レンズのレンズシェードの前に取り付 けます 10
- レンズに同梱のプロテクタ 2個 を用意 し 1 個目をフロントリングのとレンズの 間に差し込み 取り付けます 10
- レンズの取り付け 1 10
- レンズの取り付け 2 10
- レンズの取り外し 1 10
- レンズの取り外し 2 10
- レンズの取り外し 3 10
- レンズを支え 液晶プロジェクタ本体の ロックレバーの解除ボタン押しながら ロックレバーを左側に動かします 10
- レンズシフトの位置は 中央に戻してく 10
- 先の細い物や本体に同梱の六角レンチを使 用し プロテクタのツメの部分を押し外し ます 反対側も同様にツメを外します 10
- 反対側も同様にツメを外します 10
- 取り付けたブラインダをレンズの下側へ回 転移動させ 2 個目のブラインダも同様に レンズシェードの前に取り付けます 10
- 取り付けたプロテクタをレンズの下側へ 回転移動させ 2個目のプロテクタも同 様に フロントリングのとレンズの間に 差し込み 取り付けます 10
- 本体部品の取り外し 10
- 本体部品の取り外し 1 10
- 本体部品の取り外し 2 10
- 本体部品の取り外し 3 10
- 本体部品の組立 1 10
- 本体部品の組立 2 10
- 本体部品の組立 3 10
- 注意 レンズ脱落防止のため 取り付け後 10
- 液晶プロジェクタ本体にはめ込んだレン ズを支えながら 液晶プロジェクタ本体 のロックレバーを右側一杯に ロックレ バーがカチッとロックするまで 回転させ ます 10
- 行ってください 10
- Fb フランジバック 調整作業 lens 067 のみ 11
- Qr77623 11
Похожие устройства
- InFocus IN5544 Техническое руководство
- InFocus IN5544 Руководство по работе в сети
- Jabra BT2046 BT HDST Инструкция по эксплуатации
- Jabra SP700 Инструкция по эксплуатации
- Jabra BT2050 Инструкция по эксплуатации
- Jabra Stealth Инструкция по эксплуатации
- Jabra Move Инструкция по эксплуатации
- Jabra Boost Black Инструкция по эксплуатации
- InFocus IN5552L Инструкция по эксплуатации
- InFocus IN5552L Руководство QuickStart
- InFocus IN5552L Руководство по замене лампы
- InFocus IN5552L Руководство по замене линзы
- InFocus IN5552L Руководство очистка фильтра
- Jabra Storm Инструкция по эксплуатации
- InFocus IN5554L Инструкция по эксплуатации
- InFocus IN5554L Руководство QuickStart
- Jabra спикерфон BT. Инструкция по эксплуатации
- InFocus IN5554L Руководство по замене линзы
- Jabra JX10 HUB Инструкция по эксплуатации
- InFocus IN5554L Руководство по замене лампы
Скачать
Случайные обсуждения
Ответы 1
Какие инструкции по технике безопасности следует соблюдать при эксплуатации изделия?
1 год назад