Korg Krome EX 61 [135/148] Français deutsch español

Korg Krome EX 61 [135/148] Français deutsch español
FrançaisDeutschEspañol
日本語 中文
コントローラーを使ってサウンドに変化をつける
J-13
選んだプログラムが反転表示になり、プログラムが切り
替わります。
[INC][DEC]
スイッチや
[VALUE]
ダイヤルでも
切り替わります。
メニューには一度に
16
個のプログラムが表示されます
スクロール・バーでリストをスクロールすることで、他
のプログラムを表示させることができます。
鍵盤を弾いて、選んだプログラムの音を確認することが
できます。
4.
サブ・カテゴリーから選ぶときは、
“Jump to Sub
ボタン
を押して、
Sub Category/Prog Select
メニューを表示しま
す。
左タブを押して、サブ・カテゴリーを選びます。
上記手順
3
を参照して、プログラムを選んでください。
選択を有効にするときは
OK
ボタンを、解除するときは
Cancel
ボタンを押します。メインカテゴリーに戻ります。
5.
選択したプログラムでよい場合は、
OK
ボタンを押してメ
ニューを閉じます。
Cancel
ボタンを押すと、ここでの選択は無効となり、メ
ニューを開く直前のプログラムに戻ります。
Note:
“Program Select”
の左側のポップアップボタンを押す
と、バンクごとに区分された
Bank/Program Select
メニュー
が表示されます。操作手順は「プログラムをカテゴリーから
選ぶ
(B)
」と同様です。
その他の方法については、オペレーション・ガイド「プロ
グラムの選択」(→
OG p.21
)をご参照ください。
プログラム・バンクの内容について
KROME
のプログラム総数は
1,801
です。すぐに使用できる
データとして工場出荷時には
896
のプリロード・プログラム
265
GM
プログラムが本体に保存されています。残りの
640
プログラムは初期状態(イニシャル)で、オリジナルの
プログラムなどを保存するために設けられていますバンク
GM
g(d)
を除くバンク
A
F
U-A
U-F
のすべてのプログラ
ムはエディットして上書き保存することもできます
プログラム・バンク内容
コンビネーションを選ぶ
コンビネーションは次の手順で選択します。
コンビネーションについては、
Combination
(コンビネー
ション)モード」(→
p.11
)をご覧ください。
1.
[COMBI]
スイッチを押して
Combination
モードに入ります
このとき
[COMBI]
スイッチの
LED
が点灯します。
Combination
モードに入ると
Program
モードと同様に
バンクとナンバーやカテゴリーなどでコンビネーション
を選択することができます。
コンビネーション・バンク内容
コントローラーを使ってサウンドに変
化をつける
ジョイスティック、
SW1
SW2
KROME
のフロント・パネルの左側にあるジョイスティック
(→
p.6
SW1
SW2
(→
p.6
は演奏用のコントローラーで
す。これらのコントローラーを使用してサウンドに変化をつ
けることができます。
コントローラーによるサウンド変化は、プログラムやコンビ
ネーションごとに異なります。標準的な機能以外にも、個々
のサウンドを際立たせる効果を与えたり、またそうした設定
を組み合わせたりすることができます。それぞれのコント
ローラーがどのような役割を担っているのかを確認してくだ
さい。
標準的なジョイスティックの機能
リアルタイム・コントロール
フロントパネルの左にあるリアルタイム・コントロール
(→
p.6
は、プログラムやコンビネーション演奏時のサウン
コントロールのため、また簡易的なサウンド・エディッ
トを行うために使用します。その他、アルペジエーターをコ
ントロールするために使用します。
1.
[SELECT]
スイッチを押してノブ
[1]
[4]
でコントロール
する機能を選びます(
LED
点灯)
TONE
USER
ではサウンドを、
ARP
ではアルペジエーター
をコントロールします。
2.
ノブ
[1]
[4]
を回して、音色やエフェクト音アルペジオ
パターンが変化するのを確認してください。
ノブを回したとき、ディスプレイにコントローラー名と
その値がポップアップに表示されます。
[SELECT] TONE
選択時、フィルター・カットオフ、フィ
ルターレゾナンス、フィルター
EG
インテンシティ、フィ
ルター
EG
リリース・タイムがそれぞれコントロールでき
ます。
[SELECT] USER
選択時、ノブ
[1]
[4]
はプログラムやコン
ビネーションごとに設定できるため、さまざまな機能が
アサインされています。多くの場合(「常に」ではありま
せんが)、ノブ
[1]
[2]
はシンセ・パラメーター、ノブ
[3]
はコーラスなどのモジュレーション・エフェクトのデプ
ス、ノブ
[4]
はリバーブデプスがコントロールできます。
[SELECT] ARP
については、次項をご覧ください。
Bank No. Contents
A...F, U-A 000...127
プリロード・プログラ
U-B...U-F 000...127
イニシャル・プログラム
GM
001...128
GM2
キャピタル・プログラ
g(1)…g(9)
GM2
バリエーション・プログラム
g(d)
GM2
ドラムス・プログラム
Bank No. Contents
A...D 000...127
プリロード・コンビネーション
E, F 000...127
イニシャル・コンビネーション
ジョイスティックの方向
(コントローラー名)
機能
左側
JS–X
ピッチダウン効果
右側
JS+X
ピッチアップ効果
奥側
JS+Y
ビブラート効果
手前側
JS–Y フィルターLFO(ワウワウ)

Содержание

Похожие устройства

Скачать