M-Audio HyperControl [16/22] 順次確
![M-Audio HyperControl [16/22] 順次確](/views2/1789464/page16/bg10.png)
|
16
HyperControl for Cubase
|
Axiom Pro
Mixer
(ミキサー)モード
HyperControl
メニューは
以下
の
通
りです
:
1.
「
Home
」
ページ
これが
HyperControl
の
「
Home
」(
ホーム
)
ページです
。
ホーム
・
ページでは
Axiom Pro
のエンコーダー
・
ノブは
Cubase
のミキサー
・
チャンネルのパンの
位置
をコ
ントロールするよう
割当
てられています
。
Axiom Pro 25
にはスライダーが
装備
されていないため
、「
Home
」
のソフト
・
キーを
押
すと
、「
Home
」(
トラック
・
ボリューム
・
コントロール
)
と
「
Pan
」(
パン
・
コント
ロール
)
のページを
切替
えることにより
、
エンコーダー
・
ノブを
使用
してトラックのレベルとパンの
位置
をコントロールします
。
ソフト
・
キー
2
から
4
(
Ins
、
Send
、
EQ
)
を
押
すと
HyperControl
の
Inserts
(
インサート
)、
Sends
(
センド
)、
EQ
のページが
表示
されます
。以下
に
解説
します
。
2.
「
Ins
」(
インサート
)
のページ
「
インサート
」
のページでは
Axiom Pro
を
使用
してインサート
・
プラグインをロードしコントロールすることができます
。
ソフト
・
キー
2
(
Insrt
)
を
押
すと
Axiom Pro
の
LCD
ディスプレイには
「
メニュー
」画面(上図)
が
表示
されます
。
この
画面
ではインサート
・
スロットを
選択
し
、有効
なプラグインを
選択
し
、
プラグインのオン
/
オフを
切
り
替
えることができます
:
インサート
・
スロットを
選択
する
:
Cubase
のミキサーには
各
チャンネルにインサート
・
スロット
8
系統
が
装備
されています
。
エンコーダー
・
ノブ
1
を
使用
してプラグイン
・
エフェクトを
インサートするスロットを
選択
します
。
スロット
番号
は
LCD
ディスプレイの
左下
に
表示
されます
(「
IFX 1
」、「
IFX 2
」等)
•
プラグインを
含
まないスロットを
選択
すると
、
LCD
ディスプレイの
右下
に
「
No Effec
」
と
一瞬、表示
されます
。
•
プラグインを
含
むスロットを
選択
すると
、
プラグイン
名
が
LCD
ディスプレイの
右下
に
表示
されます
。
プラグインを
選択
する
:
エンコーダー
・
ノブ
E3
を
使用
して
Cubase
で
有効
なプラグインを
順次確認
す
ることができます
。
エンコーダー
・
ノブを
回
すのをやめると
(
エンコーダー
・
ノブ
から
手
を
離
すと
)、約
1
秒後
に
Cubase
は
選択
したプラグインをロードしてコン
ピューターの
画面
に
表示
します
。
✓
ヒント
:
プラグインをインサート
・
スロットから
削除
する
には
、
エンコーダー
・
ノブ
E3
を
LCD
ディスプレ
イに
「
No Effec
」
と
表示
されるまで
左(時計
と
逆回
り
)
に
回
します
。
これでインサート
・
スロッ
トからプラグインを
削除
することができます
。
Содержание
- Hypercontrol p.1
- Hypercontrol for cubase p.1
- For cubase p.1
- Axiom pr p.2
- で使用す p.2
- Hypercontro p.2
- をインストールす p.2
- の必要条 p.2
- につい p.2
- について p.3
- Hypercontrolについて p.3
- Hypercontro p.3
- Axiom pr p.3
- Axiom 49 6 p.3
- 必要条件 p.4
- Hypercontrolの必要条件 p.4
- Hypercontro p.4
- Cubase 4 software p.4
- Cubase 4 softwar p.4
- Axiom pro p.4
- Axiom pr p.4
- Hypercontro p.5
- をインストールする p.5
- Hypercontrolをインストールする p.5
- また p.6
- で使用する p.6
- Windows xp vist p.6
- Mac os x 10 p.6
- ヒン p.7
- する p.7
- Hypercontro p.7
- Axiom proをhypercontrolで使用する p.7
- Axiom pr p.7
- Hypercontro p.8
- Flip faders o p.8
- Axiom pro 49 6 p.8
- Axiom pr p.8
- Axiom pr p.9
- Hypercontro p.9
- Axiom pro 2 p.9
- Load sav p.10
- Load butto p.10
- Axiom pr p.10
- Transpor p.11
- Midi c p.11
- Hypercontro p.11
- Axiom pro 49 6 p.11
- Axiom pr p.11
- Midi c p.12
- Hypercontro p.12
- Edit zone grou p.12
- Axiom pro 49 6 p.12
- Axiom pro 2 p.12
- Axiom pr p.12
- Zone grou p.12
- Transpor p.12
- Window p.13
- Hypercontro p.13
- Axiom pro 49 6 p.13
- Axiom pro 2 p.13
- Axiom pr p.13
- はじめに p.14
- する p.14
- Hypercontro p.14
- Cubaseをhypercontrolで使用する p.14
- The name of the currently selected cubase track is displayed at the top left of the screen p.15
- The center of the screen displays either the names of the cubase tracks that are under the control of axiom pro or the current position of the knobs sliders or other controls of axiom the bottom row lists menus and options that can be accessed using soft keys 1 4 p.15
- Hypercontrolの表示とソフト キー p.15
- Hypercontro p.15
- Any time a slider knob or other control is moved on axiom pro the corresponding cubase parameter and its value are listed in this line p.15
- の表示とソフト キー p.15
- The upper right corner of the display lists the parameter insert or virtual instrument that the encoder knobs are currently controlling p.15
- 順次確 p.16
- 画面 上図 p.16
- 有効 p.16
- 左 時 p.16
- 一瞬 表 p.16
- ミキサー モード p.16
- ヒン p.16
- Mixer ミキサー モード p.16
- Hypercontrol for cubase p.16
- Axiom pro p.16
- Pingpong p.17
- Hypercontro p.17
- Axiom pr p.17
- Axiom pr p.18
- Hypercontro p.18
- Fxsend p.18
- Hypercontro p.19
- インストゥルメント モード p.20
- Hypercontro p.20
- Embrace p.20
- Axiom pr p.20
- M audi p.21
- Hypercontro p.21
- Axiom pr p.21
- Avid technology in p.21
- 2009 avid technology inc p.21
- お問い合わせ先 p.22
Похожие устройства
-
M-Audio JamlabРуководство по эксплуатации -
M-Audio Torq 2.0Руководство по эксплуатации -
M-Audio Drum & Bass RigРуководство пользователя -
M-Audio Drum & Bass RigКраткое руководство -
M-Audio HyperControlHyperControl for Reason -
M-Audio HyperControlHyperControl for Cubase Axiom Pro -
M-Audio HyperControlHyperControl for Ableton Live -
M-Audio HyperControlHyperControl for Pro Tools -
M-Audio HyperControlHyperControl for Logic Pro -
M-Audio Key RigРуководство пользователя -
M-Audio Key RigИнструкция по эксплуатации -
M-Audio Key RigРуководство по настройке