Husqvarna 115iPT4 [72/252] ソーチェンの張りの調整方法

Husqvarna 115iPT4 [72/252] ソーチェンの張りの調整方法
注記: ソーチェンの目立て方法の詳細については、
刃の目立て方法 72 ページ
」を参照してください。
刃の目立て方法
1. 丸ヤスリと目立てゲージを使用して刃を目立てしま
す。
注記: お使いのソーチェンに Husqvarna が推奨す
るヤスリとゲージの詳細については、「
Accessories
(アクセサリー)77 ページ
」を参照してくださ
い。
2. 目立てゲージを刃に正しく当てます。目立てゲージ
に付属している説明書を参照してください。
3. ヤスリを刃の内側から外側に動かします。引くとき
は力を抜いてください。
4. すべての刃の片側にヤスリをかけます。
5. 本製品をひっくり返して、反対側の刃にヤスリをか
けます。
6. すべての刃が同じ長さであることを確認してくださ
い。
デプスゲージ設定の調整方法に関する一般情
刃(A)の目立てを行うと、デプスゲージ設定(C)が
低くなります。切断性能を最良の状態に保つには、推奨
されるデプスゲージ設定に達するまで、デプスゲージ
(B)に合わせてヤスリをかける必要があります。お使
いのソーチェンに適した正しいデプスゲージ設定につい
て詳しくは、「
主要諸元 76 ページ
」を参照してくだ
さい。
A
B
C
警告: デプスゲージの設定が高すぎると、
キックバック発生の危険性が高まります。
デプスゲージの設定を調整するには
デプスゲージ設定の調整、または刃の目立てを行う前
に、「
カッターの目立て方法に関する一般情報 71 ペー
」で手順を参照してください。デプスゲージ設定の
調整は、刃の目立てを 3 回行うごとに 1 回の割合で行
うことを推奨します。
デプスゲージの設定を正しく行い、デプスゲージの角度
を調整するために、デプスゲージツールの使用を推奨し
ます。
1. 平ヤスリとデプスゲージツールを使用して、デプス
ゲージ設定を調整します。必ず Husqvarna 製デプ
スゲージツールを使用して、デプスゲージの設定を
正しく行い、デプスゲージの角度を調整してくださ
い。
2. デプスゲージツールをソーチェンに置きます。
注記:
デプスゲージツールの使用方法については、
ツールのパッケージを参照してください。
3. 平ヤスリで、デプスゲージツールから突き出たデプ
スゲージ部分にヤスリをかけます。
ソーチェンの張りの調整方法
警告:
ソーチェンに適切な張りがないとガ
イドバーから外れることがあり、重傷また
は死亡事故の原因となるおそれがありま
す。
ソーチェンは、使用するにつれ長くなってきます。ソー
チェンの張りを定期的に調整して、適切な張りを維持す
72
707 - 003 - 04.03.2019

Содержание

Похожие устройства

Скачать